投資術

【実話】店舗型証券会社で紹介されたのは手数料の高い「ぼったくり投資信託」

私が初めて野村証券で投資商品を購入した実話をご紹介します。

野村証券で投資信託を購入した体験をご紹介することで、

・実際に営業されたぼったくり商品の実情

・店舗型の証券会社は、手数料の高い商品を売りつけてくる事実

をご覧いただき、「やはり店舗型の金融機関に近づいてはいけない」ことを感じていただければと思います。

うしどん
うしどん
皆さんには、楽天証券やSBI証券で、投資を始めてほしいと思っています

購入させられたのは、手数料の高い投資信託

野村証券の営業マンから勧められて購入した投資信託は、「野村ドイチェ高配当インフラ関連株投信(米ドルコース)毎月」でした。

うしどん
うしどん
社会人2年目でやっと貯めた100万円で、この商品を購入したよ(涙)

野村ドイチェ高配当インフラ関連株投信(米ドルコース)毎月

・分配金:年12回配当

・購入時手数料:3.3%程度

・信託報酬(保有時のコスト):実質コスト年2.063%

・信託財産留保額(売却時のコスト):0.3%

この数字を見て、

手数料高い!ぼったくり!

と思って頂けた方は、知識のある方だと思います。

一方で、

どこがぼったくりなの?

と思った方も多いと思うので、ネット証券で購入できる優良投資信託、eMAXIS Slim米国株式と比較してわかりやすく解説していきます。




手数料等の比較

野村ドイチェ高配当インフラ関連株投信eMAXIS Slim米国株式を、下記の表で比較します。

野村ドイチェeMAXIS Slim米国株式
分配金年12回再配当
購入時手数料3.3%程度無し
信託報酬(保有時のコスト)年率2.063%年率0.0968%
信託財産留保額
(売却時のコスト)
0.3%無し

分配金

毎月支払われる分配金に対して、20.315%(所得税・復興特別所得税15.315%、住民税5%)が課税されるので、その分、投資効率は落ちてしまいます。

eMAXIS Slim米国株式は自動で再投資してくれるので、課税されず有利です。

購入時手数料

野村ドイチェ高配当インフラ関連株投信は、100万円を購入した時点で3.78万円の手数料が掛かりました。

一方、eMAXIS Slim米国株式なら無料です。

信託報酬(保有時のコスト)

野村ドイチェ高配当インフラ関連株投信は、

2014年から2020年まで、7年間保有していたので、

単純計算で100万×2.063%×7年=約14.4万円を手数料として取られたことになります。

信託財産留保額(売却時のコスト)

2020年に解約した時点で、資産総額は586,999円でしたので、

585,999円×0.3%=1,757円の手数料を取られました。




なぜ野村證券で購入してしまったのか

うしどん
うしどん
野村証券で購入した理由を説明するよ

野村証券で購入した理由は、

・祖父母、親が利用しており、営業マンと知り合いだった。

・野村証券は大手だから安心だと思った。

というもの。

無知は搾取される」典型例ですね。

最終的には損切しました

前述のとおり、2020年に解約しました。

100万円投資して、586,999円(▲413,001円で損切しました。

解約したお金は、すぐに楽天証券でeMAXIS Slim米国株式やeMAXIS Slimオールカントリーなど、優れた投資信託に再投資しました。



失敗は勉強料です

野村証券での投資をきっかけに、投資により一層関心を持つようになり、自分で投資関連の本を読み漁るようになりました。

すると、野村証券で購入した商品が「ぼったくり商品」に当てはまることに気付くことができました。

損切した額は勉強料だと思って、今後の投資に活かしていきたいと思っています。

一方、これから投資を始める方には、私のような苦い失敗はしてもらいたくありません。

私がたどり着いた「インデックス型投資信託の投資方法」を紹介していますので、ぜひご覧ください。

【初心者必見】100円からできる!インデックス投資の始め方を徹底解説!投資初心者の方に向けて、「100円から始めるインデックス投資」の方法を紹介しています。税制優遇を受けられる、つみたてNISAとiDeCoの満額を目指しましょう。おすすめの投資信託も紹介中。...