
男性地方公務員パパ 1年間の育休実録
2025年4月19日 myroom1203 うしどんパパの家計強化&家族旅行
第二子となる長男の誕生を機に、1年間の育休を取得しています。 この記事では、現在も進行中の育休期間の振り返りを記録していきます。 随時、加筆していきますので、よろしくお …
男性地方公務員が1年間の育休を取得した理由とそのメリット
2025年1月14日 myroom1203 うしどんパパの家計強化&家族旅行
2025年12月下旬に、第二子となる長男が生まれ、これに合わせて、1年間の育児休業を取得することにしました。 私は、 ・地方公務 …
【男性の育児休業】取得までの道のり!どうして取得したいのか。取得を迷っているパパへ。
2024年4月5日 myroom1203 うしどんパパの家計強化&家族旅行
こんにちは、うしどんです。 わが家では、2021年12月に待望の第一子を授かりました。 それに伴い、うしどん(夫)は2022年2 …
娘が絵本を好きになってくれた理由を考えた
2024年2月22日 myroom1203 うしどんパパの家計強化&家族旅行
娘は、絵本が大好きです。 1歳を過ぎた頃からは、自分で絵本を眺めたり、1歳半ごろからは、自分で音読(覚えている限りで)しようとしていました。 その甲斐あってかは定かでは …
【年齢別・0歳児~】我が子に読み聞かせた絵本を紹介します
2023年12月22日 myroom1203 うしどんパパの家計強化&家族旅行
わが家では、生後1ヶ月から、娘に絵本の読み聞かせをしています。 その甲斐あってか、娘は絵本が大好きに。 (生後2ヶ月ごろに、新田 …